『原因がよくわからない』ことが多い、全頭脱毛症ですので医療機関では手の打ちようがないのが通常のようです。
髪の毛が突然、大量に抜け落ちる最中に冷静にはなれないと思いますが病院だけが問題を解決するところではないことも知っていただきたいところです。 「髪は血の余り」
東洋医学で伝えられていることですが
髪の毛と血液は深いかかわりがあるのです。
そこで全頭脱毛症の問題解決の糸口としては
●血液をきれいにする
●血液を充実させる
ことに着目した対策が必要になります。
今は絶望の淵に追いやられているかもしれませんが『髪の毛が抜けたこと』は体が何らかの異常を知らせてくれているサインということを忘れてはいけません。 「命を守るためのサイン」
顔や髪の毛に起こる体のサインはある意味『緊急事態』と受け取りましょう。
そして、その問題が何なのかを知り、対応する必要があります。
すべて、『人任せ』では上手くいきません。
『何にどのように取り組めばいいのか?』
少しでも参考になればと思い、書いてみましたのでご覧ください。
『もう髪が生えなくなる?』不安なあなたへ
『全頭脱毛』の原因
について、いくつか挙げてみました。
是非、ご一読ください。?
- とにかく忙しい
- 以前から貧血気味である
- 甘いものが大好き
- 夜、眠れないまたは眠らない
- 体中が痛い
- ふらつきやめまいがある
- よく、足がつる
- ストレスが多い
- 妊娠中もしくは産後である
いかがだったでしょうか?
気になるところがある方は。
是非、おかだ鍼灸整骨院にご相談ください。
全頭脱毛の原因を探る
全頭脱毛にも原因があるはずです。
髪の毛は『血の余り』というお話は前にお伝えしました。
髪の毛が抜ける原因として考えられることは
●貧血
●血液をきれいにできない
大きくはこの2つの問題があることで脱毛は起こります。
『血液を作る』『血液をきれいにする』ことで大きな変化が見られますのでここを解決することへの取り組みが重要であることを認識していただきたいのです。
全頭脱毛を克服するために
現代医学的には原因を特定し、適切な処置を見つけることが難しい、『全頭脱毛』ですが、東洋医学では色々な面から日常生活での取り組みをご提案することができます。 まず、お試しいただきたいことが !?
①早く寝る
体の内臓である肝臓が血液をきれいにする時間は『23時から翌3時』と言われています。
この時間帯に睡眠をとる、もしくは暗くして横になっていることが重要です。
ホルモンバランスを整えるための時間帯でもありますので必須の取り組みです。
②良質のタンパク質を食べる
血液を作るための材料は『タンパク質と鉄分』です。
大豆やお肉、魚などを意識して食べることが大切です。できれば、食材の質にもこだわりたいところです。
その他にも『陰性食品』(甘い物や果物類)の過食やストレス、お薬などによる原因が見え隠れする方もすくなくありません。
全頭脱毛が起こった原因を探っていくことは 早期回復のためには重要です。
全頭脱毛にはこんな施術をします
①『肝機能』を高める
血液をきれいにしてくれる臓器は『肝臓』です。
鍼灸施術では臓器に対するアプローチは得意とする領域。
髪を増やすために必要な機能を整える
ことが鍼灸施術の目的です。
頭皮のむくみや血行も整えるのも鍼灸施術で行います。
脱毛にも種類があるのですが『頭皮が硬くなっている方』は頭皮を柔らかく
『頭皮がブヨブヨしている方』は頭皮をしっかりさせる。
ことで局所に対する対応も鍼灸施術で行います。
②『呼吸』の乱れを整える。
血行を良好な状態にしても血液中の『酸素』が足りなければ、髪は生えてくれません。
体の中で酸素供給と関係が深いのが
肺を守る『肋骨』や『鎖骨』です。
背骨を含めた胸郭と呼ばれる部分を整えるための『整体施術』が有効に働きます。
また、口や鼻がある頭蓋骨の調整も大切です。
頭蓋骨は28個の骨から構成されています。
これらの骨の縫合やバランスを整えることも重要な一手となります。
初回の来院時にしっかりとご説明いたします。
お体の状態や通院頻度については初回と2回目のカウンセリングでしっかりとお伝えさせていただきます。
整体や鍼灸がはじめての方でも安心して受けていただけるように安全性を十分に確認した施術ですのでご安心ください。
全頭脱毛症施術の感想
50歳代 女性 K.K様
(大阪市生野区在住) 全頭脱毛症。ほとんど抜けており、薬以外にも方法がないかと探していた所、友人に聞き相談にきました。
最初の頃はあまり変化がなかったのですが、、全く生えていなかった箇所にうぶ毛の様な毛が生えてきました。それから、徐々に範囲が広がり、次第に黒くて太い毛になってきました。1年と長くかかりましたが、今はウィッグが不要な位生えています。
体の内部のアプローチも必要という事で、症状だけでなく、体全体を診て下さり、又、精神面でのフォローもきっちりして頂き、くじける事なく通えることができました。
岡田先生、本当にありがとうございました。
※効果には個人差があります。
29歳 女性 S.K様
(大阪市東住吉区在住) ●どのようなお悩みでご来院いただきましたか?
1年程前に急に頭の毛が抜け始め、その後も抜け続け病院へ行きました。半年位通いましたが、一向に良くならず、ひどくなる一方です。鍼でよくならないかと思い来院しました。
●上記のお悩みは施術後、どのように変化しましたか?
また、現在はどういった状態ですか?
「体は食べ物でできている。食生活はすごく大切。髪の毛も体の一部」と教えて頂き、施術と並行して食生活を見直しました。すると少しずつ、しっかりとした毛が生え始めてきました。現在、長さがベリーショート位ですが、まだらではなく、頭全体にびっしりと生えています。
●同じような悩みのある方へのアドバイスやメッセージがあれば教えてください。
ほとんど抜けた状態の時は絶望し、「お嫁にいけない、外出できない。」と家族にあたる毎日でした。この方法が合うか合わないかはわかりませんが、悩んでいる方は、一度相談されてみてはと思います。
※効果には個人差があります。
59歳 専業主婦 U.O様
(大阪市平野区在住) ●どのようなお悩みでご来院いただきましたか?
円形脱毛症から全頭脱毛症に拡大しました。鏡を見るたび悲しくなりストレスの溜まる日々を過ごしていました。
●上記のお悩みは施術後、どのように変化しましたか?また、現在はどういった状態ですか?
頭部だけでなく身体全体の血流が良くなりはじめ抜け毛が止まりました。ウイッグが外せるのはもう少し先ですが、ずいぶん以前の髪の状態に戻っています。また抜けたらどうしようと不安になりますが精神的なケアも先生がして下さるので安心しています。
●同じようなお悩みのある方へのアドバイスやメッセージがあれば教えてください。
何でも悪い方へ考えがちの私が、前向きに考えられるようになったのも先生のおかげです。
※効果には個人差があります。
Mの妻 40歳代 女性
(大阪市生野区在住) ①夫が全頭脱毛症になり来院しました。
②仕事のストレスなどで、よく眠れないと言ってた夫がよく眠れている様になっていました。顔色も良くなり元気な元の夫に戻り始めた頃、うぶ毛が生えてきたと大喜びしていました。今も通院を続けています。食養生など夫自身気をつけるようになり、健康になっていく姿を見ているのはとても嬉しいです。
③鍼やお灸はとてもリラックスでき肩コリなども改善したようです。
※効果には個人差があります。
38歳 女性 O.K様
(大阪市東住吉区在住)
最初は円形脱毛症が始まりでした。病院に通って治療していましたが悪化するばかりで、多発性から全頭脱毛症になりました。ストレスが一番の原因と言われても鏡を見るたびストレスはたまります。毎日泣く日々が続いて外出もせず仕事も辞めて家に閉じこもっていました。母親が通院していて一緒におかだ鍼灸院に来たのが始まりでした。もう色々あきらめていた私に、先生は詳しく説明してくれました。鍼も痛くなく、通うたびに先生に色々話も聞いてもらいました。先生からの食生活のアドバイスもたくさんしてもらい、参考にして生活習慣もずいぶん変わりました。半年過ぎた頃には髪が元の状態に戻っていました。精神的要因が先生のおかげで取り払われたのだと思います。今は仕事にも復帰しています。絶望していた日々が嘘のようです。先生には感謝の気持ちしかありません。
※効果には個人差があります。
39歳 男性 自営
(大阪市生野区在住)
●どのようなお悩みでご来院いただきましたか?
1年位前から脱毛し始め1部分はほとんど生えていない状態でした。病院へ行っても原因はストレスからといわれ、薬を飲んでも治らず遺伝もあるのかと諦めかけていた所、友人から鍼が良いと言われHPをみてダメもとで来院しました。
●上記のお悩みは施術後、どのように変化しましたか?また現在はどういった状態ですか?
食養生、睡眠など生活習慣を見直し、規則正しい生活を送るように心掛け、同時に鍼施術を受けた所、ほとんど生えていない所からうぶ毛が生えてきたのにはびっくりしました。それから徐々に生え始め、今では帽子も被らなくても良い位回復しました。
●同じような悩みのある方へのアドバイスやメッセージがあれば教えて下さい。
正直に言うと、あまり効果に期待していなかったのですが、はじめに頂いた施術計画の通りに症状が軽減されていくのが分かりました。途中の検査で施術の方針を変えたりと私に適した施術をして下さるのでとても安心出来ました。もう一生カツラしかないと思っていたので、岡田先生には感謝しかありません。
◎通院頻度の目安
- 外傷やおケガによるお悩み・・・・1~8回くらい
- 慢性化したお悩み・・・検査後にご案内いたします。
- 内科疾患が原因のお悩み ・検査後にご案内いたします。