大阪府大阪市生野区林寺4-18-17  ☎06-6713-6621  web予約

脊柱管狭窄症– (根強い腰の痛み)(どうにかしたいあなたへ) –

脊柱管狭窄症
脊柱管狭窄症

『歩くと5分くらいで歩けなくなり、休むとまた、歩ける。』 「脊柱管狭窄症」が治りにくくなる理由がここにあります。

ぎっくり腰などのように痛くて動けない腰痛の場合には。
痛みが取れるまでしっかりと治療や養生に取り組むのですが『休めば歩ける状態』は
『いつかよくなるだろう?』という気持ちを強くさせてしまうようです。

また、いざ、治療を始めても『いったい、いつまでやれば治るんだろう?』
と、中々、改善しない状態に不安と焦りを抱く方も多く、
『どうせ、治らない』とあきらめる方も少なくありません。 『脊柱管狭窄症は悪い生活習慣が招いた産物の一つです。』

慢性的に腰痛でお悩みの方、全般に言えることですが鍼灸や整体、マッサージなどの
施術だけで完全に克服することは難しいと言えます。
それは病院での注射やお薬、リハビリを受けても同じです。

脊柱管狭窄症をはじめとする慢性的な痛みや体調不良は生活習慣の見直しをする必要があります。

日本人の国民病と言われる腰痛はその生活習慣の複雑化と共に。
慢性化の一途を辿っていると私は感じています。

生活習慣を見直すといってもそんなに大げさなことではありません。
できるところから少し、施術と合わせて、取り組んでいけば脊柱管狭窄症は克服できる症状の一つです。

『腰や背中が痛い』歩くと痛みで歩けなくなる方へ

『脊柱管狭窄症』について

当てはまるものを書いてみました。
気づいてない方もおられますので是非、ご一読ください。?

  • 5分くらい歩くと足が痛くなり
    休むと歩ける
  • 寝るときに仰向けになるのが辛い
  • 運動の後が痛い
  • お酒を飲んだ後、腰が痛む
  • 足にしびれや痛みが出るが体を
    前屈すると軽減する
  • 慢性的に腰がいたくて、尿が出にくい時がある
  • 腰の痛みと尿漏れが悩みだ
  • お尻や肛門にほてり感が出ることがある
  • 入浴後に腰が痛くなる

いかがだったでしょうか?

1つでもある場合は対策が必要です。
是非、おかだ鍼灸整骨院にご相談ください。

脊柱管狭窄症の原因を探る

脊柱管狭窄症には原因があります。

脊柱管狭窄症は背骨が形成する脊柱管と呼ばれる脊髄を入れるトンネル内で神経を圧迫する状態ができることで発症します。

脊柱管の周りには椎骨・黄靭帯・椎間板などの組織があります。
これが加齢や外力などの影響で変性や変形することで脊柱管の中を通る脊髄を圧迫し、
痛みやしびれを引き起こすのです。

ご自身でMRIをご覧になられた方はわかると思いますが
多くの脊柱管狭窄症の方の画像の圧迫箇所は1箇所ではありません。

2-3箇所もしくはそれ以上の方もおられます。

高齢になるほど脊柱管狭窄症の方は多くなりますが『長年の蓄積』から発症していることが想定されます。

『何が蓄積されるのか?』

体は生命活動を送る上でさまざまな『老廃物』を産出します。

皆さんご存知の排便や排尿もその一つですがその他にも尿酸やシュウ酸、硝酸などの酸化物質なども産出しています。

少量であれば、尿や便、汗で排出可能なのですが大量になると体の中に蓄積されてしまうのです。

こういう老廃物が脊柱管狭窄症の状態を作り出す一因にもなっています。

脊柱管狭窄を克服するために

現代医学的には手術以外の適切な処置を見つけることが難しい、脊柱管狭窄症ですが、東洋医学では色々な面から日常生活での取り組みをご提案することができます。 まず、お試しいただきたいことがいくつかあります。

①可能な日は『23時から翌3時』を就寝時間に入れる。

東洋医学でも西洋医学でも『血液をきれいにして、体を修復する時間帯』は同じです。

23時から翌3時くらいの間に血液が浄化されて、体を修復するホルモン(成長ホルモン)が分泌されます。そして、翌朝の3時くらいから徐々に体を活動に導くホルモン(副腎皮質ホルモン・コルチゾール)が分泌されます。

この『休むと活動の入れ替えリズム』を少しでも尊重してあげると体の排泄・排出機能は向上します。

②半身浴をする

腸内温度を上げることが免疫機能を上げてくれることが解っています。

また、リラックス効果も期待できることからおススメのアイテムです。

腸内温度が高まると自然と気持ちも楽になりますので合わせて、是非、お試しください。

その他にも『陰性食品』の過食やストレス、お薬などによる原因が見え隠れする方もすくなくありません。

脊柱管狭窄症に至った原因は他にもあるのですが まずはここからお試しください何かが変わります。

脊柱管狭窄症にはこんな施術をします

①『水分の排泄力』の強化

『脊柱管狭窄症』の痛みが出る状態を観察していると『脊柱管内の圧が上がると症状が出ている』ことがわかります。

運動や入浴、アルコールによって、血行が良くなり、脊柱管内の水分圧が上がると痛みが出ているのです。

『水』は生きるためになくてはならない要素ですのでその流れが停滞しないように助ける必要があるのです。

水の流れを良好に保つことは『鍼灸施術』の得意とする領域です。

実際の施術ではかなりの精度で『ツボ』を選定する技術が求められます。

脊柱管狭窄症を起こしている方は『過敏状態』の方が多いために少ない刺激で腎機能に変化を及ばす必要があるためです。

根本的な問題の解決は腎機能の強化になります。

「水分代謝を整えることで新陳代謝がスムーズになり、体全体が活力を取り戻します。根本的な部分が正常に働きだすと関節の動きがよくなり、痛みが和らぎ、よく眠れるという良い循環が生まれてきます。本当の原因に対してのアプローチが脊柱管狭窄症の解決には大切なのです。それによりその他の臓器間ネットワークも正常化してくる様子が見えてきます。

②『体の歪み調整』も大切です。

腰の痛みやだるさ、しびれの原因は水分代謝の低下だけが原因ではありません。

脊柱管狭窄症の状態の方は長い間、体が緊張状態や逆に緩んだ状態を起こしているために体(関節)が歪んでいる方が非常に多いことも特徴です。

骨盤の歪みくらいなら何とか、自力でバランスを保とうとできるのですが肋骨や鎖骨にまで歪みがあると『呼吸機能の低下』が起こります。

水分や食料がなくても人間は幾日かは生き延びることができますが呼吸ができないと3分で命を絶たれてしまいます。

そのくらい呼吸機能は生きるためには重要なのです。

しつこい腰痛を抱える方のほとんどにこの状態がみられますので深刻なのです。

当院の岡田式陰陽整体術はほとんど痛みを感じることなくこの状態を緩和することが可能です。

一般的な整体術と異なり、体の求める状態を察知する検査法により体に負担の少ない、最小限の動きを可能にできるからです。

③薬に頼らなくてもよい

ずっと薬を飲んでいるけれど変化がない場合は薬の効果は見込めません。

副作用の観点からも少し、考え方を変えるほうがいいこともたくさんあります。

当院では自分で取り組めることも含めて、薬から離れる方法もお話しながら取り組んでいただいております。

◎通院頻度の目安

  • 外傷やおケガによるお悩み・・・・1~8回くらい
  • 慢性化したお悩み・・・検査後にご案内いたします。
  • 内科疾患が原因のお悩み ・検査後にご案内いたします。
営業時間・休診日・住所バナー
休診日;日曜日、水曜日 受付時間;9時~20時
〒544-0023 大阪市生野区林寺4-18-17
06-6713-6621
おかだ鍼灸院の地図

休日

2024年 4月
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4

定休日