| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||
おかだのブログ– Health infomation station –

-
不眠
10年以上入眠剤に頼る不眠症70歳女性
ご来院の経緯 43歳の時に肝機能の問題を指摘され出したころから眠れない日が多くなってきた。当初は睡眠薬は処方されていなかったので飲んでいなかった。50歳を超えたころに糖尿病の診断を受ける。体中が痛くて、特に膝に水が溜まり、月に2回は水を抜いて... -
不眠
産後の『不眠』30代女性
ご来院の経緯 産後、眠れないことが多くなり、はじめは子育て中だからこんなものかな?と思っていたが不安感が強くなり、うつ状態に陥り来院されました。 症状 産後1カ月くらいから眠れない日々が出てきた。他に手や舌のしびれが出てきた。授乳などで度々... -
旬の食材
里芋とタコの煮物
-
食養生
【マンガで簡単】2年以上、毎月発熱を繰り返した女の子
発熱が治まらない① 発熱が治まらない② 発熱が治まらない③ 発熱が治まらない④ 発熱が治まらない⑤ 発熱が治まらない⑥ 発熱が治まらない⑦ 発熱が治まらない⑧ 発熱が治まらない⑨ 発熱が治まらない⑩ 発熱が治まらない⑪ 発熱が治まらない⑫ 発熱が治まらない⑭ 発... -
季節の養生
院内レター 2021年7月号
-
症例
睡眠時無呼吸症候群を伴う花粉症
ご来院の経緯 鼻つまり、目のかゆみ、喉の痛みは舌下療法をしてから軽い。頭痛と肩と脇の痛みが時々、激しくある。皮膚炎が背中と足全体に出てきてかゆい。不眠(寝つきが悪く、2-3時間に1回は起きる)昼間に眠くなる家族に夜中に息がつまっていると言われ... -
季節の養生
ナスとピーマンの豚肉味噌炒め
ナストピマンの豚肉味噌炒め -
季節の養生
『熱中症対策』のホント
熱中症対策をはじめとして、健康になるには『とにかく水を飲んでればいい!』 みたいなことを言う話を信じて、水をやたらと飲む方が増えている昨今、問題はそんなに単純ではないというお話です。 水を飲んでも健康にも熱中症対策にもなりません。 体の60%... -
旬の食材
タコの炊き込みご飯
-
顔面神経麻痺
薬が効かない顔面神経麻痺・54歳女性
ご来院の経緯 1カ月前に朝起きると顔に異変を感じる。鏡を見ると顔の右半分が垂れ下がっている状態。何が起こったのか、解らないまま主人に連れられて脳神経外科に行きMRI等の検査を受け、ベル麻痺と診断を受ける。点滴に毎日通院するもあまり変化が見られ...

