| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||
おかだのブログ– Health infomation station –

-
起立性調節障害
【マンガ】起立性調節障害復活までの軌跡②
起立性調節障害A君① 起立性調節障害A君② 起立性調節障害③ 起立性調節障害④ 起立性調節障害⑤ 起立性調節障害⑥ 起立性調節障害⑦ 起立性調節障害⑧ 起立性調節障害⑨ 起立性調節障害⑩ 起立性調節障害⑪ 起立性調節障害復活までの軌跡② -
旬の食材
保護中: 水菜と油揚げの煮浸し
この記事はパスワードで保護されています -
旬の食材
小アジのマリネ
旬:夏(6月~8月) -
季節の養生
更年期障害と闘う!
古今東西、更年期障害にお悩みのご婦人は後を絶ちません。 一般的には『女性ホルモンの乱れ』が原因とされていますが少し、診方を変えた対策が必要かもしれません。ホルモンの乱れが原因にしてもホルモンを作る『胃腸や肝臓、腎臓など』の状態を整えること... -
季節の養生
2022年8月号 院内レター
-
肩こり
肩こりと腕のしびれ
ご来院の経緯 来院までの経緯 問い合わせ時点では『体をチェックしてほしい』というご依頼でした。ご来院時にお話を伺う中で子宮頸がんや胃潰瘍の病歴があり、体がだるくて日常生活に支障をきたすほどきついということが判明。今は1日中肩に何かがのっかっ... -
起立性調節障害
『お腹が痛む・めまい』に悩む高校生
ご来院の経緯 小学生高学年くらいから学校を休みがちになった。始めはお腹が痛む、微熱があるなどの症状であった。中学入学で少し、マシになり野球部に入部して、がんばっていたが2年生くらいからめまいがする、気分が悪いなどを訴えるようになり病院で検... -
旬の食材
粉末だし
粉末だし① 粉末だし② 粉末だし③ -
旬の食材
油を使わないツナ
油を使わないツナ -
症例
外出できない花粉症・28歳女性
ご来院の経緯 毎年、5月半ばまでは外に出たくないという感じだが今年は会社や自宅でも頭痛や鼻詰まりがきつい。特に目のかゆみというより痛むので病院に行って、ステロイドの注射と目薬をもらっている。気分が悪くなり、3回嘔吐して、仕事にならないので病...

