お知らせ– category –
-
鉄分が多い食品
1日目安摂取量 (月経あり成人女性 10.5㎎) 可食部100gあたり鉄分の含有量 あさり 3.8mg 豚レバー 13mg 切干大根(乾燥) 9.7mg ひじき(乾燥) 55mg しじみ 8.3mg 青のり(素干し) 77.0mg 大豆(乾燥) 9.4mg コ... -
鉄分①
鉄分 鉄分の働き 鉄分の主な働きは全身に酸素を運搬すること。鉄の適量摂取は運動能力や思考力、 学習能力、記憶力の向上が期待できます。 鉄分の効果 ・貧血を防ぐ ・免疫力を高めます ・めまいやふらつきの改善 ・息切れ、疲労対策 ・イライラ、倦怠... -
web予約システム変更のお知らせ
猛暑の候、いつもおかだ鍼灸院をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 早速ですがこの度、ネット予約システムを変更させていただくことになりました。 長く、ご利用いただいている皆様には大変ご迷惑をおかけすることになり、大変、申し訳ご... -
増え過ぎと困る 活性酸素
活性酸素は、適量であれば生体にとって、体内で細菌やウイルスを攻撃するなどの役割を担っており重要な役割を果たします。 過剰に増加すると正常な細胞にダメージを与えたり、老化や病気を引き起こす原因になるなど、様々な健康障害を引き起こす可能性があ... -
きれいな肝臓の作り方|デトックス
肝臓は体に入ってきた不要なものを削除するためにがんばっている臓器です。 その肝臓を労わることで腎臓や腸、その他の臓器もきれいになりますので『デトックスな体作り』の役立ちます。 きれいな肝臓の作り方 ①睡眠が大事 午後11時~午前3時が肝臓の解毒... -
バレンタイン・ホワイトデーキャンペーンのお知らせ
この度は毎年、実施しております『美容施術およびアクシスメソッド、EMS』にたくさんのご応募いただきまして、誠にありがとうございました。 ご応募いただいたのにまだ、受けていないという方はプレゼント実施期間が1月末日までですのでご予約、お待ちし... -
『2025年お年玉プレゼント』にご応募いただきまして、ありがとうございますした。
『2025年お年玉プレゼント施術』予約時のお願い プレゼント施術を受けていただくためにご連絡させていただいております。 プレゼント施術は『通常施術のご予約をいただく際に同時にご予約をいただく』こととさせていただいております。 新年、すでにご来院... -
2025年、デトックスを目標にしてみませんか?
あけましておめでとうございます。2025年もよろしくお願いいたします。 今年はハズレなしのプレゼントにご応募いただけます。ご応募はこちらからお願いいたします。 皆さま、お気持ちも新たに新しい年をお迎えのことと存じます。 今年の干支は『乙巳(きの... -
【冬の風邪対策】いらないものは捨てた方がいいですね。
いきなり真冬の寒さに見舞われて、かなり戸惑いを感じている方も多いと思います。 実際に風邪を引いたり、腹痛が治らなかったりというご相談が後を絶ちません。 そこで今年の最後は超簡単な免疫強化法でもあり、代謝を上げるために必要な知識を身に着けて... -
その『イライラ』『不安感』、不調のサインかもしれません。
『イライラする』『すぐ怒る』『いつも不安』『不安症』『落ち込みやすい』『なぜか、悲しくなる』『寝る時によけなことを考える』などなど 感情のコントロールができないというご相談をよくいただきます。 この状態が長く続いていると、その方の『性格』...