日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
おかだのブログ– Health infomation station –

-
その『イライラ』『不安感』、不調のサインかもしれません。
『イライラする』『すぐ怒る』『いつも不安』『不安症』『落ち込みやすい』『なぜか、悲しくなる』『寝る時によけなことを考える』などなど 感情のコントロールができないというご相談をよくいただきます。 この状態が長く続いていると、その方の『性格』... -
秋は外堀を固める季節です。|免疫力を高めるために必要なこと。
猛暑続きだった日々がウソのように涼しい気候が訪れました。これでやっと、夜もぐっすり眠れて、気分よくお過ごしのことと思います。 一方でいきなり、体調不良に襲われている方も少なくありません。 この違いはどこにあるのでしょうか? 気候や気温などの... -
意外なものがアレルギーの原因かもしれません。①
食物アレルギーを引き起こす食べ物ランキング 症状、原因共に複雑になるアレルギー問題 2025年、いつもと違うアレルギー症状にお悩みの方が増加しています。昨今のアレルギー反応の原因が複雑化していることに加えて、それに伴うご症状も複雑で激しいもの... -
【マンガで簡単】夕食抜きダイエットは『ムリゲー?』
2021年『30キロ超え』ダイエットに成功した裏話 -
【マンガで簡単】秋の養生
【マンガで見る】秋の養生 -
【マンガで簡単】ダイエット奮闘記|-25㎏地点
1日1食ダイエット1 1日1食ダイエット2 1日1食ダイエット3 1日1食ダイエット4 1日1食ダイエット5 1日1食ダイエット6 1日1食ダイエット7 1日1食ダイエット8 -
夏の過ごし方が『免疫力』を左右します
5月の初旬、GWを最後に季節は夏に突入します。 東洋医学では夏は『心火小腸』ががんばる季節とされ『神』が宿る季節としています。 ここでいう神とは『免疫力』を指し、人工的には作れない力のことを表します。 人工的には作れない力? について、解説して... -
『春のアレルギー』と『眠い・やる気が出ない』の関係性
他人事ではない、春のアレルギーとやる気と眠気 https://youtu.be/G04s71W3qoA 春のアレルギーとやる気が出ない・いつも眠いの関係とは? 春のアレルギーの代表と言えば、『花粉症』が思い浮かぶと思います。 花粉症の主な症状は誰もがおなじみですが①鼻つ... -
【マンガで見る】夏の養生
夏の養生は1年の養生法でもとても重要です。なぜか?近年、多くの犠牲者を出す『熱中症』を予防するために正しい知識が要求されます。是非、参考にしてください。 夏の養生 -
2025年 お年玉プレゼント
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 2025年お正月も毎年、恒例になりましたお年玉プレゼントを公開させていただきます。 今年も当院のオプション施術をラインナップさせていただきました。 2025年お年玉プレゼント EMS(寝...